2015年7月27日
山登り45
7月26日 秋田駒ケ岳に行ってきました。


岩手県雫石の国見温泉から登りました。
この日は登山口から濃い霧でした。

案内図でルートを確認、サッと登ってサッと降りてくる予定でしたが・・・

木道の整備中です。

男岳分岐まで来たら凄い風で横岳は行きませんでした。

コマクサに会えました。時期が遅かったみたいで少ししなびています。
でも間に合ってよかった



チングルマの群生地です。花は終わって毛がパヤパヤした状態ですが、
最盛期でしたらすごく綺麗だったでしょう。


ニッコウキスゲの群生です。こちらは今が見ごろで。

男岳山頂、濃い霧で展望ゼロです。


男女岳山頂、こちらも展望ゼロです。

天気が良ければ綺麗な景色が見れたと思います。

来年はもう少し早い時期に登って元気なコマクサを見たいと思います。

温泉に入って帰ります。
上は涼しかったですがやっぱり下は暑かったです。
“”
- 社員ブログ







