2025年8月28日
リフォーム補助金工事「ラストスパート」
内窓設置、エコキュート交換等を少しでもお考えの皆さまへお知らせです。
本事業3年を目処に実施されており、今年が3年目なので、来年実施されるかどうかは不明です。
仮に実施されても補助率は下がるので、実質ラストチャンスとお考え下さい。
特に人気の給湯省エネ事業が予算消化が順調で、11月くらいで終了するかもしれません。
8/28現在62%消化
(最新の進捗率は給湯省エネ2025事業【公式】をチェック)
工事後の申請となるので、補助金を利用してリフォームをお考えの方はお急ぎください。
◆先進的窓リノベ事業予算進捗
ざっくりですが、工事費用の3~6割くらいが補助金で戻ってきます(窓の大きさと数によって工事費用と補助額が変わります)
予算に対する補助金申請額の割合|先進的窓リノベ2025事業【公式】
◆給湯省エネ事業(蓄熱暖房機加算を加えた)予算進捗
エコキュート交換だけだと6~13万、電気温水器からエコキュートにして蓄暖2台撤去すると最大33万補助が受けられます。
撤去加算の予算に対する補助金申請額の割合|給湯省エネ2025事業【公式】
8/28付けの補助金予算消化率です。
- 加納貴志